雅楽振興会ブログ
財団所有の装束などから、すぐに譲渡できる作品を中心に、ご紹介しています。
当財団サイトの
メールフォーム
からお問い合わせください(非会員の方にも譲渡できますので、お気軽にご連絡ください)。
TOP
サイトマップ
雅楽振興会のサイト
雅楽振興会のご案内 (PDF)
レンタル情報 (PDF)
お問い合わせ
2012年4月8日日曜日
迦陵頻装束
作品コード: 410-XXXXXX
作品名称: 迦陵頻装束
作品金額:要相談
写真は『桑名 六華苑 秋の舞楽会』 より、『迦陵頻』です。
レンタル方法、価格表は
こちら (PDF)
。
詳細については、
こちら
からお問い合わせください。
続きを見る »
2012年4月1日日曜日
陵王装束
作品コード: 310-XXXXXX
作品名称: 陵王装束
作品金額:要相談
写真は『桑名 六華苑 秋の舞楽会』 より、『陵王』です。
レンタル方法、価格表は
こちら (PDF)
。
詳細については、
こちら
からお問い合わせください。
続きを見る »
右方襲装束
作品コード: 120-XXXXXX
作品名称: 右方襲装束
作品金額:要相談
写真は『桑名 六華苑 秋の舞楽会』 より、右方襲装束で舞う『延喜楽』です。
レンタル方法、価格表は
こちら (PDF)
。
詳細については、
こちら
からお問い合わせください。
左方蛮絵装束
作品コード: 210-XXXXXX
作品名称:左方蛮絵装束
作品金額:要相談
写真は『桑名 六華苑 秋の舞楽会』 より、左方蛮絵装束で舞う『五常楽』です。
レンタル方法、価格表は
こちら (PDF)
。
詳細については、
こちら
からお問い合わせください。
904-120301 連管筒袋 浅緋
作品コード:904-120301
作品名称
:
連管筒袋 浅緋
作品金額
:
会員価格…5,000円,
非会員価格…6,000円
写真の管筒は作品に含まれません。
向鶴の和柄で、
柄の出方にこだわった、丁寧な仕立てとなっております。
500-120301 直垂・海松色・単M(烏帽子付き)
作品コード:500-120301
作品名称:直垂・海松色・単M(烏帽子付き)
作品金額:会員価格…30,000円,
非会員価格…要相談
楽人装束として人気ある海松(みる)色の直垂です。
写真では茶色に見えますが、実際は緑の光沢があります。
引立烏帽子付きです。
※烏帽子の種類については、ご相談に応じます。
2012年3月31日土曜日
590-120112 直垂・薄紫 単M(夏用)(烏帽子付き)
作品コード:590-120112
作品名称:直垂・ 薄紫 単M(夏用) (烏帽子付き)
作品金額:会員価格30,000円 非会員価格 要相談
2012年3月30日金曜日
700-120101 袴・浅葱・単M
作品コード:700-120101
作品名称:袴・浅葱・単M
作品金額:会員価格10,000円 非会員価格 要相談
601-120101 狩衣 紫色・M
作品コード:601-120101
作品名称:狩衣 紫色・M
作品金額:会員価格25,000円 非会員価格 要相談
600-120101 狩衣 橙色・M
作品コード:600-120101
作品名称:狩衣 橙色・M
作品金額:会員価格25,000円 非会員価格 要相談
2012年3月29日木曜日
903-120301 龍笛袋蒼色
作品コード:903-120301
作品名称:龍笛袋 蒼色(龍笛は含みません)
作品金額:会員価格2,000円 非会員価格3,000円
904-120302 連管筒袋朱色
作品コード:904-120302
作品名称:連管筒袋 朱色(管筒は含みません)
作品金額:会員価格5,000円 非会員価格6,000円
袋の両脇が開いているので、管筒の出し入れが
しやすい作りになっています。
903-120302 龍笛袋翡翠
作品コード:903-120302
作品名称:龍笛袋 翡翠(龍笛は含みません)
作品金額:会員価格2,000円 非会員価格3,000円
2012年3月25日日曜日
901-120301 鳳笙袋 鬱金
作品コード:901-120301
作品名称
:
鳳笙袋 鬱金
作品金額
:
会員価格…5,000円,
非会員価格…6,000円
写真の鳳笙は作品に含まれません。
枕付き、裏地は絹の鳳笙袋です。
ブログ仮運営開始。ただいまテスト中です。
雅楽振興会のブログを、仮開設いたしました。
現在、正式開設に向けて準備を進めております。
新しい投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)